着物を、着付けを、お仕事にされたい方に
ふわりとまとう中村麻美による講師養成コースのご案内です。
ふわりとまとう中村麻美による講師養成コースのご案内です。
生徒さんからの要望で2015年10月からグループレッスンで始めさせていただいています。
プライベートレッスンご希望の方はお問い合わせください。
プライベートレッスンご希望の方はお問い合わせください。
着付け教室と物作り「ふわりとまとう」は
ファッションデザイナーと着付け講師2足の草鞋を履く講師が教えています。
ファッションデザイナーと着付け講師2足の草鞋を履く講師が教えています。
ただ着れるだけでなく、キレイに着られるようにレッスンしています。
今まで生徒さんのご要望にお応えするカタチでマイサイズやヘチマ補正、似合う着方など考えご提案してきました。
そしてまた生徒さんのご要望があり、自身の着付け教室や着物の仕事のお手伝いができますように、この度 講師養成コース始めることにしました。
私もたくさんいろいろな方々から教えていただいて、試行錯誤しての今の着方、やり方です。
ニーズがあり私が持っているものであげられるものはシェアしようと思いました。今のうちに。
デザイナーで、パタンナーで、着付け講師の中村麻美から
講師になるためのアレコレと教室運営のアレコレを学んでいただくコースです。
講師になるためのアレコレと教室運営のアレコレを学んでいただくコースです。
着付けを覚えた後、キレイに着られるようになって、着物を仕事にしたいな、習うならふわりとまとう中村麻美がいいな!という方向けです。
着物ふわりのレッスンの特徴は?着付けってどれも一緒?
着付けの理論×ファッションデザイン視点
着物の平面構造と身体の3Dの立体構造をどうやってまとわせて、似合わせて、崩れないようにするか?
上半身に補正しなくてもなぜ衿がぴたっとなるのか?それは身体に凹凸があるからです。
洋服のパターンの仕組みからも、体型の成り立ちと仕組みをお伝えします。
私は単なる企業デザイナーですが、これまでファッションのプロとして私が培ってきたフォルムの作り方も一緒に身に付けましょう。
そうでないと、うちで習う意味がないので(*^^*)
見方、見るべきポイントがわからないとなかなか自分では気付けません。
その見るべきポイントを平面の布をまとわせる着付けに落とし込んで、お伝えします( ̄^ ̄)ゞ
理論は構造の理解と共にお伝えしていきますので、すでに手順の入ってる方向けです。
身体と布の相乗効果でキレイに見せる
身体を知る(肩と首の関係と見え方や面の変わる位置、骨格と加齢変化など)
なりたい姿にどこまで近づけるか?そのメリットデメリット
これができて初めて満足度の高いレッスンとなりますので、ぜひ体得してくださいませ。
どんな人が対象なの?
・着物ふわりの着付けレッスン受講された方
・他の着付け教室を修了された方は事前アンケートにお答えの上、ご受講いただけます。
「ふわりとまとう」は紐と伊達締めのみの「手結び」の着付け教室です。
中村麻美の着付け方法をご納得された方と講師養成進めてまいります(*^^*)
あとは気持ち。
着物が好きでキレイな着姿の女性が増えてくれたら自分も幸せという方だと講師業は楽しいでしょう。
着物は着方もデザインの要素です。
同じ着物でも着付けで何倍もの価値を感じさせられます。もっさりするのも、スッキリするのも着付け次第。
そこで!どうやってキレイに見せるのか?
私のデザイナーの視点を役立てていただけたらこんなにうれしいことはありません。
デザイナーとかパタンナーって仕事は
製品になるまで最低でも4回はカタチを決める作業をしています。
当たり前ですよね、自分の判断で製品として多い時には数十万枚生産されていくのですから
製品になるまで最低でも4回はカタチを決める作業をしています。
当たり前ですよね、自分の判断で製品として多い時には数十万枚生産されていくのですから
責任重大です。
売れないとお話になりません。
売れないとお話になりません。
フォルム次第で売れるか売れないか、決まるシビアな世界です。
そこで身に付けた私の見方を講師養成ではその方の目も一緒に育てていきましょう。私の片腕、片目になってくださったらうれしいです。
カリキュラム
アウトプットとインプット両方してもらいます。
着付けの手順はバッチリな着物ふわりの生徒さん対象なので、それをアウトプットするところに意識を向けていきます。
今までレッスンにはなかった寸法の基礎や教え方は新しいことですのでぐんぐんとインプットしてください(*^^*)
個別に対応したいので、今回も少人数「3名様」まででレッスンさせていただきます。
全18回 月2回開講 一回2時間 36万円+税
(1)普段着着物1 自装
(2)初級コースの教え方1
(3)多装1
(4)初級コースの教え方2
(5)体型別補正と着方
(6)初級コースの教え方3
(7)多装2
(8)模擬レッスン
(9)ブラッシュアップ
(10)サイズが合わない着物や帯
(11)着方で変わる→似合わせ方
(12)寸法の基礎
(13)体型別アプローチ
(14)仕立ての基本とお手入れ
(15)中級コースの教え方1
(16)中級コースの教え方2
(17)模擬レッスン
(18)総復習
■ レッスンの流れ
カリキュラムとレジュメ作成
教授方法はそれぞれの個性に合わせて、考えましょう
着付け 理論とデモンストレーション
理論も大事ですが伝わらないと意味がないのて、デモンストレーションの仕方もレクチャー(*^^*)
カリキュラムとレジュメ作成
教授方法はそれぞれの個性に合わせて、考えましょう
着付け 理論とデモンストレーション
理論も大事ですが伝わらないと意味がないのて、デモンストレーションの仕方もレクチャー(*^^*)
アウトプットすることが最大のインプットになります。模擬レッスンしましょう
何を着るかも大事ですが、どう着るかもとっても大事。
誰に習うかもとっても大事!
というのは、これまで何度も麻美先生に習って良かったです!と言われた経験から書いています。
皆さん、不安を抱えてお見えになります。
それを受け止めて解消させないといけませんから。
多くの着付け教室から選んでもらえる講師になりましょう~~(*^^*)
3才からの日舞のお稽古で着物を着始め
着物歴31年、ファッションデザイン歴12年
着物歴31年、ファッションデザイン歴12年
服作りの中で身体と布のバランスを身に付けており着付けにも、寸法出すことにも応用してます
私の着付け方法が絶対正しいとも思わないし、ありふれた着方かもしれないし、
着付け教室は山ほどある中で講師養成を私がするなんて、おこがましいかとも思い、
生徒さんから講師養成の要望いただいてから自問自答してました。
自分のおごりでも自慢でもなく良いやり方だと思っているし、私のやり方でやりたい!と言ってくださる方がいるなら、やろうと思いました。
私から習わなくてもたくさんの情報も教室も先生もあるけど、
ニーズやウォントがあり、喜んで役立ててくれる方がいるなら、私の講師養成があってもいいかなと。
私から習わなくてもたくさんの情報も教室も先生もあるけど、
ニーズやウォントがあり、喜んで役立ててくれる方がいるなら、私の講師養成があってもいいかなと。
始めることにしました。
たいした経歴でもないしや取り立てて着物体型でもないですし
着物だけ!に こだわりを持ってるわけではないけど、
ベースに着物を着て育ってきた環境やファッションデザインの知識やパターンメイキングのテクニックがあり、実体験として経験しているわけで、
ベースに着物を着て育ってきた環境やファッションデザインの知識やパターンメイキングのテクニックがあり、実体験として経験しているわけで、
これを役立ててくれる方がいるなら差し上げようと思ったのです。
着付けレッスン受講生さんのお声
「シンプルな着方なのに便利グッズたくさんで着てた時よりスッキリ着れる」
「今までの苦労はなんだったの?毎回感動です~もっと早く習っていれば」
「初めて着付けを習ったのになんだか自信を持って出掛けられる」
などと嬉しいお声をいただいております。
このようなレッスンを認定講師として行っていきたい!という方お待ちしております
初回レッスンのご感想
麻美さんのスルスルサッサと着物を着る手順に目が釘付けになりました。
そして着姿の美しいこと、自分もあんなふうに着られたら・・・とヤル気が湧いてきました。
麻美さんのシンプルな補正方法で、手持ちのアンパイアみたいな補正着や器具が用無しになってしまい、呆気に取られたみたいな気分です。
帰宅後、家事を済ませさっそく今日の復習をしました。
うろ覚えのところも有りましたが、次のレッスン日まで何度も練習しようと思います(o^^o)
【受講生さんのブログから】
うろ覚えのところも有りましたが、次のレッスン日まで何度も練習しようと思います(o^^o)
【受講生さんのブログから】
着物って、襦袢が美しい着姿のめちゃめちゃ重要ポイントになるなんて知らなかった!!
この目覚めは、宝です
この目覚めは、宝です
美しい着姿を目指して頑張ります
こういうお声をたくさんいただく着付けレッスンになりました!
ふわりとまとうメソッドをご自身で教えたい方に受けていただけますように。
募集詳細【日 時】
4月開講グループレッスン
月2回日曜日開講 日時は今後決定していきます
【場 所】
都内 お申し込みの方にご連絡させていただきます
都内 お申し込みの方にご連絡させていただきます
【講 師】
中村麻美(なかむらまみ)
3才からの日舞のお稽古で着物を着始め
着物歴31年、ファッションデザイン歴12年
服作りの中で身体と布のバランスを身に付けており着付けにも、寸法出すことにも応用してます
【受講費/受講資格】
グループレッスン388,800円(税込) / 着付けレッスン受講された方のみ
プライベートレッスンは20%アップです。
グループレッスン388,800円(税込) / 着付けレッスン受講された方のみ
プライベートレッスンは20%アップです。
【持ち物】
着物で通学、その都度必要な物はご連絡します。
着物で通学、その都度必要な物はご連絡します。
【お申込み】
https://pro.form-mailer.jp/fms/c371b9aa81299
お申込み後すぐ受付完了メールが自動送信されます。
携帯からのお申込は出来るだけ避けて下さいませ。
まれに、わたしにメールの不具合が起きています。
48時間以内にお返事していますので、返信がない場合は、大変お手数ですが
colorsofmami☆gmail.com (☆→@に変換してください)
までご連絡くださいませ!
https://pro.form-mailer.jp/fms/c371b9aa81299
お申込み後すぐ受付完了メールが自動送信されます。
携帯からのお申込は出来るだけ避けて下さいませ。
まれに、わたしにメールの不具合が起きています。
48時間以内にお返事していますので、返信がない場合は、大変お手数ですが
colorsofmami☆gmail.com (☆→@に変換してください)
までご連絡くださいませ!
【お問合せ】ご質問などお気軽にこちらにお寄せください
https://pro.form-mailer.jp/fms/08a382d678290
https://pro.form-mailer.jp/fms/08a382d678290